フルハウス(株)

フルハウス(株)

モデルハウス情報

MODEL HOUSE

心満たされる日々を送る【ひら屋】

家族の息遣いがわかる空間。地面と一体化した平場で過ごす、落ち着く時間。 フルハウスでは、日本家屋の考え方をベースにした“ひら屋の家”をおすすめしています。 大工職人の手シゴトが活かされたブランド杉「小国杉」をふんだんに使った心地よい空間をどうぞお楽しみください。

平場で過ごす落ち着いた時間、ひら屋のススメ

「ひら屋は人の身体に合う」
ひら屋の一番の特長は、地に足ついた空間での暮らし。平場はなぜか落ち着く。きっと人のカラダに合っているんだと思います。土地、家族の人数の関係でどうしても2階建てが必要なご家族もあるかもしれない、でももし、ひら屋の可能性があるのなら、落ち着いた時間をお求めなら、ひら屋くらしをオススメします。フルハウスの建てるひら屋は日本家屋をイメージした、広さを感じるひら屋です。

ひら屋だからできる、開放感のある高い天井

外の光を取り込んだ明るい空間にしたい。
そう願う方は多いはず。そんな願いを叶えるのが、ひら屋ならではの高い天井。まるで外にいるような開放的な気分を味わうことができます。また、オール床暖房を採用しているので冬の暖房も安心。なかなか味わえない開放感をお楽しみください。

素材の特性を知り尽くした職人が適材適所で配置した、自然素材

適材適所とは、その人の能力・性質によくあてはまる地位や任務を与えることと定義されています。このモデルハウスは床材だけでも3種類以上、その場所によって素材が異なります。素材の特性を知り尽くした職人の適材適所も注目ポイントです。

フォトギャラリー

PHOTO GALLERY

工務店情報

COMPANY

人にやさしく、仲間にやさしく、自然にやさしく。

私たちは、代表の北川を筆頭に、大工職人が4人、事務アシスタントが2人の小さな会社です。
フルハウスという社名には、ハート・フル(心が・満たされる)という意味が込められています。
職人は技術が命です。でも、技術だけでなく、気持ちよく家づくりができるコミュニケーションも大切にするのが私たちのポリシー。
このメンバーをよか良家ヴィレッジで見かけたら「フルハウスさんですか?」とお気軽にお声掛けください。

フットワークの軽い大工職人
「あの大工さんにやってもらったなぁ」 お客様の記憶に残ってこそ、いい仕事だと思っています。フルハウスでは、建築中もお施主様と大工が積極的にコミュニケーションをとり、最後の最後まで一緒に仕上げる家づくりを行っています。そのため、年間多くても5棟を建てるのが精一杯。それでも、お客様に喜んでもらえる仕事にこだわっていきたいと思っています。
ブランド杉、小国杉
フルハウスの木材には、熊本県小国町の小国杉を使っています。そのこだわりは、本社から車で約2時間の距離にある小国町に製材所を構えるほど。家を支える木がどのように作られているのか、新築ご検討中でご興味ある方はぜひ一度、見学に行きましょう!
オリジナル情報誌「ふるはうす通信」
家を建てていただいた、リフォームしていただいたお客様とのコミュニケーションの一貫として、自社オリジナルで作成する定期情報誌を発行しています。家づくりやアフターメンテナンスの情報を中心に、私たちの日常の様子なども綴っている好評な一冊です。

代表メッセージ

住宅展示場というとどのようなイメージをお持ちでしょうか?
私も実際に家族を連れて行ったことがあるのですが「大きい家だなぁ」と少し現実離れした大きさに圧倒された記憶があります。よか良家ヴィレッジのモデルハウスは、6棟すべてリアルサイズの家、実際に購入して住める家なので、実際の生活のイメージが湧きやすいと思います。ぜひ、6棟の家をご覧いただき、好みの家が見つかることを願っています。

代表取締役 北川 秀幸

お問い合わせ

CONTACT

フルハウス(株)

福岡県筑後市西牟田3777
フルハウス(株)
フルハウス(株)へのお問い合わせはこちら

プライバシーポリシーを一読してください。
送信ボタンをクリックする前に、もう一度内容もご確認ください。

プライバシーポリシー

よか良家プロジェクト(以下、「当組合」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(個人情報)
「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

第2条(個人情報の収集方法)
当組合は、ユーザーが利用登録をする際に氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、銀行口座番号、クレジットカード番号、運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また、ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当組合の提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下、「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当組合が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。

当組合サービスの提供・運営のためユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
ユーザーが利用中のサービスの新機能、更新情報、キャンペーン等及び当組合が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
利用規約に違反したユーザーや、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし、ご利用をお断りするため
ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の閲覧を行っていただくため
有料サービスにおいて、ユーザーに利用料金を請求するため
上記の利用目的に付随する目的

第4条(利用目的の変更)
当組合は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。
利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、当組合所定の方法により、ユーザーに通知し、または本ウェブサイト上に公表するものとします。

第5条(個人情報の第三者提供)
当組合は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
予め次の事項を告知あるいは公表し、かつ当組合が個人情報保護委員会に届出をしたとき
利用目的に第三者への提供を含むこと
第三者に提供されるデータの項目
第三者への提供の手段または方法
本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
本人の求めを受け付ける方法
前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には、当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
当組合が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

第6条(個人情報の開示)
当組合は、本人から個人情報の開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。なお、個人情報の開示に際しては、1件あたり1、000円の手数料を申し受けます。
本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
当組合の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
その他法令に違反することとなる場合
前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。

第7条(個人情報の訂正および削除)
ユーザーは、当組合の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当組合が定める手続きにより、当組合に対して個人情報の訂正、追加または削除(以下、「訂正等」といいます。)を請求することができます。
当組合は、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正等を行うものとします。
当組合は、前項の規定に基づき訂正等を行った場合、または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく、これをユーザーに通知します。

第8条(個人情報の利用停止等)
当組合は、本人から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。
前項の調査結果に基づき、その請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の利用停止等を行います。
当組合は、前項の規定に基づき利用停止等を行った場合、または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは、遅滞なく、これをユーザーに通知します。
前2項にかかわらず、利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じるものとします。

第9条(プライバシーポリシーの変更)
本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。
当組合が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

第10条(お問い合わせ窓口)
本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。

よか良家プロジェクト
Eメールアドレス:support@yokayoka-p.com

以上